テレビ朝日系列「激レアさんを連れてきた」に、ナックル姫として話題となった 吉田えりさんが登場するようです。
今回は、結婚された旦那様の小松原鉄平さんや馴れ初めなどを調査してみてみました!
2月8日(月)23:15〜
📺テレビ朝日
『激レアさんを連れてきた。』
に、出演いたします‼️めちゃくちゃ緊張しました🤭
宜しくお願い致します🙇♀️ https://t.co/6wFNVML4Vi pic.twitter.com/RLFxZyzNjy— 吉田えり (@49e_yoshida) February 2, 2021
吉田えりさんの経歴
[box class=”box26″ title=”プロフィール”]
氏名:吉田えり
生年月日:1992年1月17日
出身:神奈川県
身長:155cm
体重:55kg
ポジション:投手
愛称:ナックル姫
[/box]
きっかけは2歳年上のお兄さん
2歳年上のお兄さんの影響で小2から始めた野球ですが、めきめきと実力をつけたようで、
中学校2年生時には1塁手のレギュラー、3年生の部活引退時には投手に転向したようです。
高校でのケガとナックルボールの習得
高校に進学後も硬式野球部で男子との練習をしていましたが、
なんと、ケガにより5日で退部してしました。
次第に男子との体力差を感じるようになった彼女は、テレビで観た
ナックルボールに注目し、このころ自宅の練習し、苦心の末ナックルボールを習得したようです。
高校卒業後、ついに憧れのプロ野球へ合格!
高校卒業後は、複数の社会人クラブを経験し、
2008年11月関西独立リーグのトライアウトに合格!
見事、日本初の、
「男子と同一チームでプレーする女子プロ野球選手」
となり、世間から注目を浴びるようになりました。
アメリカリーグへの挑戦と日本へ帰国後
2013年にアメリカ独立リーグに所属し、10試合で先発登板しました。
その後、石川や栃木の球団を渡り歩き、2017年に退団しました。
現在は、エイジェックの女子硬式野球チームの選手兼コーチとして活躍しています。
旦那様の小松原鉄平さん
え〜、、、
急遽、ただの始球式ではなく、夫婦1打席対決❗️
をすることになりました😳🔥
12:57ごろからです☺️
試合前からぜひお楽しみください😁
寺田選手のバットで挑みます😁🔥#ワイラプ pic.twitter.com/uaOZsYlSTU— 小松原鉄平【天晴#3 テッペイ 】 (@teckham26) October 14, 2020
[box class=”box26″ title=”プロフィール”]
生年月日:1984年11月22日
出身:岡山県
職業:BCリーグ・福井ワイルドラプターズ球団社長[/box]
異色の経歴の持ち主
小松原鉄平さんは、かつては野村證券の営業マンだったり、
病院のヘルパーの仕事だったり、スイーツショップの製造部門で働いたり、
様々な業界を経験してきた方でした。
兵庫ブルーサンダーズというプロ野球チームにも在籍し、
外野手として活躍されていました。
しかしその後選手を引退し、球界の発展に貢献するとのこで、
リーグ事務局のメンバーとしてリーグ運営の業務に就くこととなりました。
常に自分のやりたいことと向き合って、
進路を決めていく姿は、うらやましいですね!
馴れ初めと別居の真相
馴れ初め
交際が始まったのは、ともに選手として所属していた、
兵庫ブルーサンダーズ時代でした。
さすがに、紅一点でこんなにかわいい女性選手が入団したら、
気になっちゃうのもうなずけますね^^
別居の真相
2020年の時点では結婚してから一度も同居したことがないとのことです。
その真相は、どうやら新球団立ち上げでめちゃめちゃ忙しかった!ということによるもののようです。
もともと「ジャパン・ベースボール・マーケティング」社の
取締役事務局長として重責を担ってた小松原さんでしたが、
突如、福井の新球団立ち上げの話が舞い込み、その業務にかかりきりになったために、
同居していな≒別居状態の期間が続いていたということのようです。
特に仲が悪いわけではなかったので安心しました^-^
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、吉田えりさんや小松原鉄平さんについて注目してみました。
ナックルを武器に男子選手が占める野球界に風穴を開けたパイオニアとして、
今後も語り継がれる選手になることは間違いないでしょう。きっとここでは語りつくせない様々なご苦労も経験されていることだと想像します。
また、お相手の小松原鉄平さんは、様々な業界を経験したあと、
野球界の貢献のために、球団社長という難しい仕事をお引き受けになられました。
野球界に貢献しながら、夢の実現に向けて動いているお二人だったからこそ、
惹かれあったのかなぁ・・・と想像しました。
今後のお二人の活躍にも注目していきたいと思います!!