サンリオピューロランドの予約や混雑時の口コミ情報!2022年夏新コンテンツを徹底調査!

イベント

サンリオピューロランド新コンテンツ!

新感覚エンターテイメント【Nakayoku Connect】が715日から上演開始!!

 こちらの記事では、サンリオピューロランドの新コンテンツ!予約の有無、口コミ、割引情報などをまとめております。

 サンリオファンの方や、気になっていた方のお役に立てますと幸いです!

 

サンリオピューロランドとは

東京都多摩市にあるサンリオキャラクターたちと触れ合える、サンリオファンには堪らないテーマパーク!

予約は必要?

ピューロランドのご来場には、【来場予約】と【パスポートチケット】が必要になります。

*チケット料金に関しましてはご来場日により異なります。

 

詳しくは公式ホームページからご確認できるようです! 

ピューロランド公式ホームページ

また、地域限定割引や学生限定割引などもあるようです!

 パスポートチケット案内、割引キャンペーン等の詳細ページ

口コミ情報まとめ

気になる口コミは・・・・

【日本一可愛い場所!】、【大人でも楽しめる!】など楽しそうな声が見受けられます!

Tweet / Twitter

写真を見るだけで癒されますね〜!

新感覚エンターテイメント体験型ショー「Nakayoku Connect」概要

新コンテンツ!【Nakayoku Connect】とは!

【リアルで行われるポップなダンスミュージック、イルミネーションやレーザーがきらめくライブショー】と

【バーチャルの世界が融合した新感覚エンターテイメント体験ショー】になります!

 

ライブショーではハローキティ、ディアダニエルを中心に展開!

バーチャルショーでは、バッドばつ丸、こぎみゅんを中心に展開しております。

【レトロフューチャー】をイメージした新コスチュームにも注目ですね〜!

 

気になる詳細!

上演期間:2022715日(金)〜終了日未定

上演場所:ピューロビレッジ (東京都多摩市落合1-31)

所要時間:約15

詳細ページ:https://www.puroland.jp/nakayoku_connect/

 

・出演

ハローキティ、ディアダニエル、マイメロディ、クロミ、ポムポムプリン・シナモロール、ポチャッコ、ウィッシュミーメル

 

・映像出演

バッドばつ丸、こぎみゅん、けろけろけろっぴ、タキシードサム、ハンギョドン、あひるのペックル

 

 

 

サンリオピューロランド2022年夏の予定

 

他にも2022年の夏ピューロランドには新コンテンツが盛りだくさん!

 

【夏ぴゅーろ〜あの夏をもう一度〜】

開催期間 :202278日(金)〜831日(水)

詳細ページ:https://www.puroland.jp/2022_summer/

内容   :キャラクターたちの夏の思い出ムービー【OMOIDE Summer Movie】を上映。

ピューロランド館内でしか見られない非公開シーンも!?

*スクリーンでの放映時間は不定期です。

 

【グリーティングアトラクション「キャラグリレジデンス」】

開催期間 :2022715日(金)〜終了日未定

開催場所 :サンリオピューロランド内 ストロベリーホール

詳細ページ:https://www.puroland.jp/attraction/charaguri_residence/

内容   :サンリオキャラクターたちが暮らす高級マンションがテーマの新アトラクション!

テーマ分けされた5部屋!推しキャラクターに会えるかも!?

 

会場までのアクセス方法と混み具合予測

とても人気なピューロランド、気になるアクセス方法は・・・

 東京都多摩市落合1-31にて来場可能です。

 詳しい交通アクセスページ https://www.puroland.jp/access/

 

また、混み具合予測

オープンしてすぐは行列ができる可能性があるそうです。

どのアトラクションも人気があるため、ある程度の待ち時間は必要なようです!

あくまで目安として、平日平均20分待ち、土日混雑時40~50分待ちは覚悟したほうが良いかもしれません!

 

キャラクターグリーティングについても、チケットの配布があるようなので、

推しキャラ狙いの方は早めにゲットしたほうが良いですね!

混雑等の口コミ

まとめ

今回は、サンリオピューロランドの予約方法や新コンテンツ、口コミ情報など、まとめてみました!

 訪れるだけで、たくさんの可愛いキャラクターに癒されるピューロランド、

特に2022年の夏は新コンテンツが盛りだくさん!

 混雑する可能性があるので、しっかり1日のスケジュールを組んだ方がよさそうですね!

 少しでも興味がある方は、ぜひ足を運んでみてください!

 この記事が、少しでもお役に立てましたら幸いです。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました✧♡

 

タイトルとURLをコピーしました