木戸大聖の学歴.経歴プロフまとめ!「おとうさんといっしょ」と「ミステリーハンター」の顔!

エンタメ

世界ふしぎ発見にミステリーハンターとして登場している木戸大聖さん

おとうさんといっしょで知ったという方も多いかもしれません。

そんな木戸大聖さんの意外と公開されていない学歴や経歴プロフをしらべてみました。楽しんで読んでいただけると嬉しいです。

 

木戸大聖のプロフ!

プロフィール

木戸 大聖(きど たいせい)さんは1996年12月10日生まれ25歳(2022年9月20日現在)

のタレント・俳優さんです。

優しく爽やかな外見で老若男女問わず支持されそうな木戸さんのプロフィールをご紹介します。

 

・出身地:福岡県北九州市出身で、何歳の時かはわかりませんが横浜に引っ越してその後は横浜で育ったようです。

・血液型:A型

・身長:173cm

・靴のサイズ:27cm

・家族:父、母、妹(4歳差)

・所属事務所:トライストーン・エンタテイメント

芸能界に入ったきっかけは偶然現所属事務所社長と知り合ったことなのだそう。

事務所のレッスンに参加しているときに今のマネージャーさんから声をかけられ2017年7月からトライストーン・エンターテイメントの所属タレントになっています。

お母さんの影響で子どものころからドラマをよく見ていたという木戸さん。木村拓哉さんに憧れ、俳優業への興味はあったそうです。

 

・趣味は古着屋巡り、クラヴマガ

クラブマガとはイスラエル生まれの近接格闘技、一切の無駄を省いたシンプルで合理的なスタイルが特徴。イスラエル治安維持組織やアメリカCIA・FBIにも採用されています。

日本ではあまりメジャーではないですが、木戸さんは所属事務所の先輩の影響で始めたのだそう。

 

・特技:バスケットボール、野球

運動神経が抜群という木戸さん。3年間出演していた「おとうさんといっしょ」では「体操のお兄さん」と「うたのお兄さん」を兼ねたような役割で出演していました。

その時の衣装も水色のシャツの上にバスケのユニフォームを重ね着しているような衣装を着用していたのでバスケがお好きなんだなぁという印象があります。

バスケ・野球以外にも小学校の時にはお父さんの影響でラグビーもやっていたという活発なかたです。

 

・性格:基本的にマイペースなようですが、「意外と闘争心をもっているよね」と言われることもあるそう。

また、シャイだけど人前に出るのは好きで、保育園のお遊戯会などでも主役になりたいという願望があったそうです。俳優・タレントのお仕事に就いたのも必然な気がするエピソードですね。

 

学歴・経歴

<木戸大聖さんの学歴>

高校までの学歴については公開されていないようですが、大学に関しては青山学院大学を卒業されています。

これはご本人が2019年3月25日に投稿したツイッターによって判明。

芸能活動と学業を両立して頑張っていたんですね、尊敬しちゃいます。

木戸大聖 on Instagram: "3月25日(月)、大学を卒業しました㊗️✨ . ここまで通わせてくれた親にまず感謝したいです。 そしてこれからは1人の社会人としてより責任感をもって頑張っていきたいと思います! . #大学卒業"
2,013 likes, 89 comments - 木戸大聖 (@taisei_kido_) on Instagram: "3月25日(月)、大学を卒業しました㊗️✨.ここまで通わせてくれた親に�..."

 

<木戸大聖さんの経歴>

バラエティ

・おとうさんといっしょ(NHK BSプレミアム→Eテレ)2018年4月8日 – 2021年3月28日

・うまいッ!(不定期出演、NHK総合テレビ)

・日立 世界・ふしぎ発見!(不定期出演、TBS)

 

明るい好青年といった容貌なので、子供向け番組のおとうさんといっしょや、国民的長寿番組世界ふしぎ発見に起用されるのも納得。

子どもと一緒におとうさんといっしょを見てファンになったというかたも多いはず。

 

TVドラマ、WEBドラマ、映画

木戸さんのドラマ・映画での俳優活動歴を年ごとにまとめてみました。

 

2017年

2017年から芸能活動を始めているので、まだまだ初々しい木戸さんに会える作品たちです。

・関西テレビ「僕たちがやりました」 第10話(2017年9月19日)

・関西テレビ「明日の約束」(2017年10月17日 – 12月19日) – レギュラーバスケット部員 役

・映画「L♡DK ひとつ屋根の下、『スキ』がふたつ。」(2019年3月21日公開) – 竹村 役

 

2018年

2018年は4月からおとうさんといっしょへの出演もスタートし、また私生活では大学生と忙しかったことと思います。

・日本テレビ「anone」 第1話(2018年1月10日) – 清掃員・宮部 役

・テレビ東京「モブサイコ100」 第6話(2018年2月9日)

・映画「紅葉橋」(2018年8月) – 新村啓太 役

・映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」(2018年8月17日公開)

 

2019年

・日本テレビ「簡単なお仕事です。に応募してみた」 第9話(2019年9月16日)

・YouTube WEBドラマ 「主人公」(2019年9月2日 – 10月7日) – 若槻勝 役

 

2020年

・フジテレビ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」 第6話(2020年2月10日)

・BS日テレ「Memories〜看護師たちの物語〜」(2020年10月4日 – 2021年3月28日 ) – 秋村正博 役

・映画「サヨナラまでの30分」(2020年1月24日公開)

・映画「のぼる小寺さん」(2020年7月3日公開) – 真壁 役

 

2021年

・Spotify WEBドラマ「イケMEN!~3分だけのキュン彼氏~」 第1話・第2話(2021年11月11日 – 11月18日) – あざと可愛い彼・アヤト 役

 

2022年

・東海テレビ「家族の写真」(2022年1月2日) – 中川和哉 役

・BS-TBS「ホテルマン東堂克生の事件ファイル〜八ヶ岳リゾート殺人事件〜」(2022年1月22日) – 篠崎雅樹 役

・映画「大怪獣のあとしまつ」(2022年2月4日公開) – 須田 役

・Hulu WEBドラマ U35クリエイターズ・チャレンジ「脱走球児」(2022年2月)- 遠藤まさお 役

・Netflix WEBドラマ「First Love 初恋」(2022年11月24日配信開始) – (若い頃の)並木晴道 役

 

演じられた役柄を見てみると、バスケットボール部員や高校球児などご自身の特技であるスポーツを活かした役をゲットしていますね。仕事に活かせるような趣味や特技があるっていいですよね~。

今後刑事やアクション系など、趣味の格闘技を活かせる役なんかも見てみたいです。

 

また、テレビ番組やドラマ・映画出演以外では

CM 森永製菓「マクロビ派 お届け編」(2019年10月1日)

や舞台・おとうさんといっしょのコンサートなどにも出演されており、今後も多方面での仕事にチャレンジする姿が見られるかもしれません。

事務所公式サイトや木戸さん本人のインスタなどをこまめにチェックしましょう♪

「おとうさんといっしょ」と「ミステリーハンター」の顔

<おとうさんといっしょ>

木戸大聖さんといえば代表的なのが「おとうさんといっしょ」。

運動神経抜群でいつも前向きなおにいさんという顔で親しまれてきました。

 

おとうさんといっしょは、NHK Eテレにて放送されている幼児向け番組です。番組名から想像がつくように同局で長年人気を誇っているおかあさんといっしょの派生番組。

JR REOREOというストーリー、イクメン応援のコーナー、体操のコーナーなどで構成されています。

 

木戸さんは2018年4月から2021年3月末までの3年間レオレオ駅の運転手(はじめは運転手見習い)の「たいせい」として出演されていました。

 

たいせいさんは、「おかあさんといっしょ」の歌のお兄さんと体操のおにいさんを兼ねたような役割を担当する、子どもと遊ぶのが大好きなお兄さん。

 

木戸さんがもともと子ども好きということもあり、同番組のオーディションを受けて出演が決まったそうです。

優しそうな顔立ちで子どもたちにも好かれそうですもんね。

 

2021年番組卒業時は「スペシャルな運転士」を目指すためレオレオ駅を旅立ちました。

 

<ミステリーハンター>


木戸大聖さんはこれまでにゲストとして世界ふしぎ発見に登場されていましたが、2022年9月24日にはミステリーハンターとして出演されました!

北極点という一般的に冒険家や研究者しか足を踏み入れない極地でのミステリーハントということで、アクティブで好奇心旺盛な青年の顔を見せてくれました。

 

木戸さんらが向かう北極点は、ふしぎ発見37年の歴史の中でも初めての訪問先。

 

木戸さんら一行は今年7月初航海という極地専用船クルーズに乗って冒険の旅に出ます。

クルーズ船ということで船内はホテルのような落ち着いて快適そうな様子。なかなか気軽に乗船できるものではないので、船内のレポートも楽しみです。船上でバッチリ正装した木戸さんの姿も拝めました!

 

そしてなんといっても興味深いのは北極ならではの大自然とそこに暮らす動物たち。

木戸さんは口の周りに血の付いた「動物園のとは違う」野生のホッキョクグマも見ることが出来たそう。

 

また氷の浮かぶ海を進む船が、氷を砕く衝撃を体感したともコメントしています。

こういうことは実際に行って体験しないとわからない、生身の体験ですよね。

 

25歳という若さでこんな経験をする機会に恵まれた木戸さん、貴重な体験で得られたものが今後の活動にどう生きてくるのかも見ものですね。

 

他にも特殊ゴムボートやカヤックを漕いで動物を見にいったり、水着一枚で氷上から海中へダイブする写真があったりと体をはったシーンも!

運動好きな木戸さん自慢の体力の見せ所ですね。

 

最後にミステリーハンター木戸さんが語る今回のエピソードの見どころは「北極と南極の違い」。

大陸である南極と海が広がる北極という違いに注目して番組を見てみると、新たな発見が得られそうです。

 

初めてミステリーハンターを務めた今回の世界ふしぎ発見では、好奇心旺盛でアクティブな等身大の25歳の顔を見せてくれました。

こぼれ裏話はこちらから →  https://www.tbs.co.jp/f-hakken/onair/220924.html

 

まとめ

木戸大聖さんの学歴や経歴プロフを調べてみて、ご自身の特技を活かして仕事に取り組んでいることなどがわかり興味深かったです。

また、おとうさんといっしょやミステリーハンターなど色んなお仕事にチャレンジしているので、今後も新たなことに挑戦して色んな顔を見せてくれることに期待しましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました