今年の4月で放送29年目に突入する『めざましテレビ』。
4月4日(月)からの新テーマソングが、なんと!!『なにわ男子』の新曲『サチアレ』に決定しました!!
新テーマソングのコンセプトや放送時間、いつまで流れるか等、調べてみました。

なにわ男子のめざましテレビ新テーマソングは?
なにわ男子のめざましテレビ新テーマソングの作曲
『サチアレ』は、ゆずの北川悠仁氏が番組のために書き下ろしたエールソング。
なにわ男子のめざましテレビ新テーマソングのコンセプトは?
「まだまだ大変な状況が続く中、時代に多くの人たちが少しでも前に進もうと頑張っていると思います。なにわ男子の皆さんが、この曲を通して日本中の朝に元気を届ける姿を想像しながら曲作りを行いました」と北川氏はコメントしています。
なにわ男子のめざましテレビ新テーマソングの時間はいつまで?
なにわ男子のめざましテレビ新テーマソングの放送時間!
新テーマソング『サチアレ』は、4月4日(月)の放送回よりオンエアされます。
忙しい朝、新テーマソングが流れる放送時間を見逃さないように調べてみました。
4:55頃 オープニング&ラインナップ
5:27頃 オープニング&今日の見どころ&めざましじゃんけんインフォ
6:55頃 オープニング挨拶&お天気
オープニングは計3回ありますね!!
なにわ男子のめざましテレビ新テーマソングはいつまで?
歴代のテーマソングの期間を調べて見ると、ここ5年位は大体1年で変わることが多いようでした。
なので~~~~ なにわ男子の「サチアレ」も約1年間楽しめそうですね!!
ちなみに過去5年の歴代テーマソングはこちらです。
2021年4月~「もう少しだけ」YOASOBI
2020年4月~「HELLO」Official髭男dism
2019年4月~「SING!」いきものがかり
2018年4月~「会いに行く」小田和正
2017年4月~「ヘビーメロウ」スピッツ引用:めざましテレビ公
なにわ男子のめざましテレビ新テーマソングの口パク疑惑を検証!
ところで・・・
なにわ男子には口パク疑惑がありましたね。
めざましテレビでもCDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間スペシャルでも・・。
本来音楽番組で生放送をする際の口パクに関しては、激しいダンスをするグループがダンスに集中し、歌をブレさせないという目的があります。
曲調的に激しいダンスでなければ、生歌を歌ってほしいと、ファンの間では残念がる声も上がっています。
めざましテレビの新テーマソングとなると、もちろんめざましテレビでも生歌披露があるはず・・。
口パクかどうか乞うご期待です。(^^;
まとめ
今回は『なにわ男子のめざましテレビ新テーマソングの時間はいつまで?口パク疑惑も検証!』について調べました!
なにわ男子のめざましテレビ新テーマソングは?
→ゆず作曲の『サチアレ』で、北川氏の情熱が込められた次のような曲です。
ありふれた今日が、きっと輝く未来につながっていく!というメッセージと、朝日の様に優しく差し込むメロディーが、心のどんより空模様も幸福に染め上げるという、超ハッピーなサニーポップというので、なにわ男子の表現力に期待大です!!*\(^o^)/*
なにわ男子のめざましテレビ新テーマソングの時間はいつまで?
→2022年4月4日から1年と推測
なにわ男子のめざましテレビ新テーマソングの口パク疑惑を検証!
→生放送の場合は、歌をブレさせないために、口パクの時もあるようですが、めざましテレビの新テーマソングとなると是非生歌をご披露願いたいところです。
しかし、このコロナ禍でスタジオの中での収録となると、もしかしたら口パクでも仕方ないのかも知れませんね。
いずれにしても、4月4日から、ますます「めざましテレビ」が楽しみです!!(o*゚ー゚)oワクワク
コメント